Facebookとネットショップの連携はかなり広まりつつありますが、ショップサーブについてもEストアーコネクトという有料サービスでソーシャルにも集客経路をつくることができます。半分以上の出店者が初心者というショップサーブですが、Facebookでやることといっても何から手をつけよいか分からないと思います。


そこでショップサーブ店舗でブログとして公開している店長日記を自動的にFacebookでも公開していくことからはじめてはいかがでしょうか。また新商品が出ればEストアーコネクトの連携機能によって自動的にFacebookにも出品されますので被リンク効果も生まれます。


また商品ページごとに「いいね!」ボタンを表示させるFacebookボタンも表示させることができます。扱う商材によってはソーシャルネットワークで口コミが広まりやすい場合もあり、ものは試しで、一度連携してみてはいかがでしょうか。


Eストアーコネクトの導入はネットショップに貢献するか




同じカテゴリー(ネットショッピング)の記事
(また)PC買った
(また)PC買った(2011-08-21 21:42)


Posted by shopserve  at 22:19 │ネットショッピング